2023年2月 教区長あいさつ
おぢば○十数年ぶりの厳寒の中、立教186 年春季大祭を真柱様お出ましの下、大勢の帰参者が神苑に参集し […]
活動の紹介、刊行物、随時更新いたします。
おぢば○十数年ぶりの厳寒の中、立教186 年春季大祭を真柱様お出ましの下、大勢の帰参者が神苑に参集し […]
おぢば○立教186 年新春を迎え、神殿や教祖殿殿外には門松が飾られ、教祖殿には松と梅の盆栽も置かれ、 […]
手探りではありますが、活動を再開し、継続に向けて教区・支部学生担当委員の皆様と昨年4月からつとめさ […]
行事活動を中止せざるを得ない状況が続く中、新体制となりました。「世の中も様々な事が変化し精査されて […]
ただいま当会では、活動方針に「みなさんのおかげです」を掲げ、来年の8月31日に開催予定の「どさんこ […]
昨年は少年ひのきしん隊50周年という節目の年にあたり、各支部育成委員、直属団の先生方のご協力をいた […]
心新たに踏み出す旬、気持ちを引き締めて、次代を担う若年層の育成と「よさこいソーラン祭りのひのきしん […]
昨年の道内は、甚大な災害はございませんでしたが、6月末に旭川市ペーパン川の堤防が決壊し、近隣一帯の […]
5年前のこと。1年生と5才の姉妹、5年生と4年生の兄弟、この里子に加え、ある方の依頼で40代の男性 […]
今、流れている曲から「幸せのテンプレート」という歌詞が耳に入りました。「幸せのテンプレート」って、 […]