2022年12月 教区長あいさつ
R185.12.2 おぢば○薄曇りで時折冷たい風が吹く中ではありましたが、真柱様お出ましの下、大勢の参拝者が参拝され、賑やかな月次祭がつとめられました。 表統領先生あいさつ(要旨)11/25教区長会議にて○諭達第四号、真 […]
会計部長 あいさつ
会計部長 山田幸雄 あいさつ 会計部長を拝命し、同時に主事にも任命され、身の引き締まる思いです。 お預かりしたお金を最大限活かして活発な教区の活動ができ、それがそれぞれの支部や教会の活動の後押しとなるように皆さんと力を合 […]
教区報583号 2022年12月
室蘭支部 諭逹発布を受けての勉強会
11月19日、諭達発布を受けて、室蘭支部で勉強会を開催。 年祭を経験豊富な教会長世代、年祭活動経験の少ない教会長、後継者、青年会層によるねりあいを行った。今回は第1弾として、今後も勉強会を続ける予定。
釧根支部 ようぼく福祉活動勉強会
釧根支部では10月23日 天理教茂尻矢分教会を会場に「ようぼく福祉活動勉強会」を開催、37名が参加した。 小野信一氏(元釧路市・北海道社会福祉協議会職員)より講演をして頂いき、社会福祉活動の一部を紹介していただいた。 参 […]
札幌北西支部 母親講座開催
去る10月30日(日)札幌分教会において、札幌北西支部母親講座が開催された。 講師には札幌分教会6代会長、木岡昭先生をお迎えし、先生の体験を交えながら「二つ一つが天の理」「いんねんの自覚」など教理を分かりやすく説かれ、日 […]
定例布教日 やまびこ会
布教を志す者の会「やまびこ会」(藤野充普代表)では、11月16日定例の布教活動を行った。 時折、小雨の混じる中ではあったが、集まった9名の方々が二人一組となって、戸別訪問や道行く人に声をかけてリーフレットを手渡しするなど […]
支部布教部長会議開催
秋季大祭において真柱様より諭達第四号が発布された。これを受け、布教部(内田誠司部長)では、いち早く諭達にこもる親の思いを思案し年祭活動にむかうスタートダッシュが大切との思いから、11月2日支部布教部長会議を開催した。 […]
学生会 おつとめ総会開催
10月30日、小樽天理教館を会場におつとめ総会が「人のたすかりを願い、祈る。」をテーマに開催され、来年の春の学生おぢばがえり参加対象となる、中学3年生から大学、専門学生が集まった。学生会15名、学生担当18名が参加した […]