災救隊
支部隊長会議
災害救援ひのきしん隊(三幣敦志隊長)は、3月3日、教務支庁にて支部隊長、スタッフを対象に支部隊長会 […]
活動の紹介、刊行物、随時更新いたします。
災害救援ひのきしん隊(三幣敦志隊長)は、3月3日、教務支庁にて支部隊長、スタッフを対象に支部隊長会 […]
婦人会(奥村とう子主任)は、3月2日、教務支庁を会場に支部主任研修会を開催した。 「一手一つお願い […]
布教を志す者の会「やまびこ会」では、3月1日、教務支庁周辺で6名が参加し、布教活動を行った。 2人 […]
おぢば○2月御本部月次祭、真柱様のお出ましをいただいて無事つとめられました。殿内は大変寒い中ではござ […]
2月29日、14名が教務支庁に集まり、ひのきしんをさせていただきました。廊下、トイレ、小会議室、ロビ […]
教区青年会(岡田茎貴委員長)は、2月18日、教務支庁にて「ワンデー」(1日布教の家体験)を開催した […]
災救隊冬季平時訓練実施 災救隊空知支部隊では1月28日と29日、冬季平時訓練を実施した。 内容は […]
2月17日、教務支庁を会場に1泊2日で「真冬の集い」を開催し、道内より18名が参加した。 この行事 […]
北見支部(長尾正人支部長)では、2月7日北見市内の端野小学校にて、雅楽の体験授業をさせて頂きました […]