おぢばにて 北海道学生会交流行事
6月18日、おぢばにて管内学校に通う北海道教区の学生を対象とした2度目の学生会交流行事を開催した。 事前には、学生担当委員長が寮まわりを行い、管内高校生と直接会ってお誘いをしてきた。 当日は、ゲームや自己紹介をしたり […]
国内最大級の音楽イベントでパレード演奏 天理NikoNiko Dream Band
立教186年6月3日 北海道旭川市で開催された国内有数の大規模音楽イベントである第91回「北海道音楽大行進」に天理NikoNiko Dream Bandが出場した。 コロナ禍でもZoomによるオンラインで練習を続け、メン […]
まなびば開催 学生担当委員会
6月3日〜4日、紋別支部で「まなびば」を開催しました。 「まなびば」はグループワーク活動をメインとし、親睦を深めたり、教えの一端をお話頂いたりする、学生層育成行事です。毎年本部学生担当委員会にて考案されるプログラムを基 […]
旭山動物園ひのきしん 婦人会27プロジェクト
6月4日、雨模様の中でしたが、毎年恒例の上川支部主催、旭山動物園の草取りひのきしんが行われました。 今年は教区婦人会が企画する27プロジェクトとしても呼びかけがされ、旭川支部、上川支部、富良野支部、天塩支部、宗谷支部が参 […]
立教186年 天龍支部総会 開催
6月4日、立教186年天龍支部総会が雨龍大教会を会場に4年ぶりに開催された。 総会第1部の式典では、お願いづとめ、よろづよ八首の総立ちおてふりをつとめ、北海道教区長のビデオ講話を視聴。その後、神殿内の窓拭きひのきしん […]
第二回南空知支部交流会
5月31日、栗山分教会において第2回南空知支部交流会が開催され、35名が参加した。 12月4日開催の前回同様、教会長夫妻および後継者夫妻に参加者を限定するなど感染対策を講じた上での開催であったものの、よろづよ八首まな […]
少年会 席書大会 函館支部
北稜分教会にて、5月28日13時から16時まで、席書大会を行いました。皆一生懸命書いてくれました。特に習字は練習するごとに上手になり、上達の早さに感動いたしました。 参加者は少年会員12名、育成会員6名でした。作品 […]
6月29日ふせこみひのきしんします
5月のふせこみひのきしん、ご参加ありがとうございました。 今月ひのきしん内容は、29日10時、集合の際に説明させていただきますので、各自ぞうきん持参の上お集まりください。 ひのきしん内容は 草引き・窓ふき・網戸洗い・ […]
2023年6月 教区長あいさつ
おぢば○5月御本部月次祭真柱様お出ましの下、今月より教会長の登殿参列も始まり賑やかにつとめられました。神殿講話松田理治本部員5/27 教区長会議にて表統領先生あいさつ(要旨)全教一斉ひのきしんデー久々に賑やかに実施された […]