2023年7月 教区長あいさつ
おぢば
○6月御本部月次祭真柱様お出ましの下、教会長の登殿参列や団参もあり賑やかにつとめられました。また、前日11:30 には大勢の方が6月より始まりました(日、祝、25 日)お願いづとめをつとめました。
神殿講話永尾比奈夫本部員
6/25 教区長会議にて表統領先生あいさつ(要旨)
一斉活動日初めてのことでご苦心いただいていると思います。三年千日の全体を把握し支部で開催して頂きたいと思います。段取りなど細かいところに話が進み詰めていきますと、元々の目的や大きな意味
など忘れがちになります。
三年千日にいかに多くのようぼくに、年祭活動に参加していただけるかが一つのテーマであります。年祭活動は陸上競技で言えばヨーイどんが三年千日の始まりの日です。速く走るために、完走するために
体力を付けてとか技術を研くと言う時期ではないんです。今の体力で今の技術で全力で走ることだと私は思っています。なかなかヨーイどんから出来ないようぼくもいます。少し声を掛けてみれば走り出すことができる人は一方ではいると思います。三年千日で教祖に何をご覧いただくことができるのか最後まで忘れないようにしながら、勤めさせて頂きたいと思いますので宜しくお願いいたします。
教 区
○ 6/18 に八雲町で大型バスとトラックの衝突事故により5名の方が亡くなり6/24 には天理市の東名阪国道でトレーラーの転落事故が起きました。お悔やみ申し上げ、特に道内では車を使っての移動も多い
ことからお互いに体調管理や車両の点検は元より、神様にお守りいただけるよう努めたいと思います。また、ゲリラ豪雨などによる災害も頻発していますので、備えと共に地域ひのきしん活動を積み重ねたいと思います。
教区費納入に際してのお礼状を用意致しました。支部より各教会へお渡しをお願い致します。
○『一手ひとつお願いづとめ』毎月支部長会議日9:00 ~
青年会時代、元の理についてあらきとうりょう講座で心に残ったお話です。かしこね・たいしょく天のお働きは一見対照的ではないように思いますが、親子の胎縁が切れると同時に呼吸が始まり、一生の呼
吸を終えた瞬間、すなわち出直しの時に息を引き取るお働きをいただく。正にふたつひとつであり、持続という守護を感じます。
かぐらづとめを通し悟りや感動をもっておつとめをつとめさせて頂きたいと思います。
・基礎講座函館会場7/9 13:30~
(にをいがけと身近な方をお誘いする機会として)
・やまびこ会7/15 13:30~ 教務支庁集合
(にをいがけの勉強や年祭活動の大きな実動として)
○喜びおたすけの集い
9/1 14:00~・おつとめ・教区長あいさつ・各会活動紹介並び感話
・ねりあい・教区合祀慰霊祭・喜びおたすけの夕べ
9/2 9:00~ ・一手一つお願いづとめ
・支部長会議(婦人会講話ねりあい)
~12:00 終了予定
○ようぼく一斉活動日10/29全支部にて開催
(一部支部によっては開催日が異なります。支部情報ネットで確認を)
以上、よろしくお願い致します。
以上、よろしくお願い致します。